竹粉資源有効活用による寄与
中国四国里山整備振興会 様では、株式会社カルイ様の粉砕機を使用し、竹粉(竹パウダー)を精製し、堆肥や牡蠣養殖用筏の材料として供給する事で里山資源の有効活用に寄与しています。(以下は、中国四国里山整備振興会 様の内容となります。)
ひろしま里山グッドアワード奨励賞



ひろしま里山グッドアワード奨励賞(上記のサムネイル写真をクリックする事で切り替えられます。)
竹の伐採と片付けの様子






竹の伐採と片付け(上記のサムネイル写真をクリックする事で切り替えられます。)
竹粉(竹パウダー)の精製と堆肥としての活用




竹の伐採と片付け(上記のサムネイル写真をクリックする事で切り替えられます。)
竹粉(竹パウダー)を牡蠣養殖用筏の材料として活用



竹粉(竹パウダー)を牡蠣養殖用筏の材料とした牡蠣(上記のサムネイル写真をクリックする事で切り替えられます。)
有機栽培のコミュニティでの活動



有機栽培のコミュニティでの活動(上記のサムネイル写真をクリックする事で切り替えられます。)
堆肥舎の様子(動画)
堆肥舎の様子(動画)(左下の再生ボタンを押下で再生します。(音量あり))
コミュニティの様子(動画)
コミュニティの様子(動画)(左下の再生ボタンを押下で再生します。(音量あり))